SEA VEGETABLE in 静岡 西伊豆町

SEA VEGETABLE in 静岡 西伊豆町

通常価格 ¥15,000
通常価格 セール価格 ¥15,000
セール 売り切れ
税込。

Pizza 4P's Tokyo をつくりあげるにあたり、私たちは日々、多くの生産者さんやクリエイターの方々に支えていただいています。私たちは彼らを「Onenessパートナー」と呼び、その関係性を大切にしています。

そうしたOnenessパートナーの元を訪れ、彼らのものづくりに対する想いや日々の活動を共有していただくのが、Tour 4P'sです。自然に触れ、ワークショップを通じて、食べ物や食事への感謝の気持ち(コンパッション)を育む「ONENESS」な体験を提供しています。

今回は、海藻を起点に持続可能で豊かな食文化を育むシーベジタブルさんの生産拠点のひとつ、西伊豆を訪れます。海藻の陸上栽培や、実際に船で海のフィールドに出て海面栽培について学び、海の恵への感謝とともに味わう「食べる瞑想」をしたり。4P’s Japan オリジナルの海藻ピザをつくるワークショップも用意しています。

こうした自然の恵をそのまま感じていただける体験を通じて、「Compassin(コンパッション=共に生きるための思いやりの心)を育むことを目指し、私たちはこのプログラムを企画・運営しています。

詳細を表示する

折りたたみ可能なコンテンツ

Pizza 4P's

ピザレストラン「Pizza 4P's」は、2011年のベトナム ホーチミン一号店オープン以来、アジアを中心にグローバルで40店舗を展開しています。

「Make the World Smile for Peace」をビジョンに、コンパッションと笑顔が溢れる世界の創造を目指す同店は、代表の益子陽介が過ごした、友人たちとのピザパーティーでの幸せな時間が原点です。その後、多くのお客様から応援いただき、故郷である日本に念願の一号店をオープンする運びとなりました。日本では「Oneness -Earth to People-」をコンセプトに、“すべてがつながっている”ことが実感できる料理や空間、体験を提供しています。

SEA VEGETABLE

2016年に世界初となる地下海水を用いた青のりの陸上栽培事業をスタート。全国各地に海藻ファームを展開。現在は、海の生態系を豊かに育みながら「今まで流通してこなかった美味しい海藻を届ける」海面での栽培も行っている。「海藻」の食文化を残すため、研究から生産までの技術確立を目指すほか、新しい海藻食文化をつくるため料理開発や提案を続けている。

静岡県 西伊豆町ってどんなところ?

静岡県西伊豆町は、伊豆半島の西海岸に位置する、美しい自然景観が魅力の町です。特に、日本の夕陽百選にも選ばれる風光明媚な海岸線が有名で、夕焼けに染まる景色は訪れる人々を魅了します。

西伊豆町の海岸線は、長年の浸食によって創り出された奇岩や洞窟が点在し、独特の景観を形成しています。中でも、国の天然記念物である堂ヶ島の洞窟群は必見で、遊覧船で巡る洞窟探検は人気の観光アトラクションです。また、透明度の高い海はダイビングやシーカヤックなどのマリンスポーツにも最適です。

古くから漁業が盛んな町で、新鮮な海の幸を堪能できます。特に、全国有数の水揚げ量を誇るイセエビやアワビは絶品です。漁港には直売所や海鮮料理店が軒を連ね、旬の味覚を楽しめます。

西伊豆町は、美しい自然、豊かな海の幸、そして温かい人々との触れ合いを通じて、訪れる人々に癒しと感動を与えてくれる場所です。

Pizza 4P's

久保田 和也

Pizza 4P'sに入社後、店舗開発、新規事業、マーケティング等を担当して2020年にカンボジア事業の立ち上げ。その後日本のプロジェクトのディレクターとして東京店の立ち上げを経て、現在グローバルのブランディングディレクターを務める。

久保田 和也のプロフィール

SEA VEGETABLE

伊東 茉由

静岡県松崎町出身。高校入学と同時に故郷を離れ、卒業後は高知県内の大学でまちづくりを学ぶ。結婚・出産を機に、2021年3月にUターン。現在は「合同会社シーベジタブル」の社員として西伊豆町を拠点に地域の海藻文化の復活・継承に取り組みつつ、「伊豆まつざき田舎暮らしサポート隊」や、父親が経営する「ゲストハウス・イトカワ」の手伝い、週末には屋台「灯」も運営している。

SEA VEGETABLE
  • スケジュール

    ※お客様ご自身で公共交通機関、レンタカー等を使用してお越しください
    ※ご希望の方には三島駅か修善寺駅より乗り合いでタクシーを手配いたします

    11:00 

    シーベジタブル西伊豆拠点ラボ  現地集合

    11:10

    ・Onenessとは/Tour4P'sが目指す世界について

    11:30

    ・シーベジタブルの紹介

    11:50

    ・ラボにて種苗培養の様子見学

    12:20

    〜陸上養殖場へ移動〜

    12:30

    ・海藻の初期培養の見学

    13:00

    〜移動・小休憩〜

    13:15

    ・船で海のフィールドへ!海藻の海面栽培の見学

    ・グローバルブランドディレクターによるPizza 4P’sセミナー

    ・Onenessを感じる〝Zen Eating(食べる瞑想)〟

    ※グループに分かれて順にご案内します

    15:15

    ・4P's Tokyoで人気の〝海藻のピザづくりワークショップ〟

    ・懇親会

    地元食材をつかった食事、4P'sこだわりのドリンクもご用意します

    17:00頃 終了/解散

    ※ツアー中はすべて徒歩圏内の移動を想定しています
    ※内容や時間等は変更になる可能性がございます


    □集合場所 住所

    〒410-3502

    静岡県賀茂郡西伊豆町安良里100−1

  • 西伊豆町への行き方

    ※お客様には公共交通機関での移動(現地集合・現地解散)をしていただきます。

    <アクセス例>

    【電車】都内からお越しの際

    □お時間約3時間半


    □運賃は約7,500円(片道)

    ・東京駅 7時27分発(東海道新幹線 こだま)~三島駅に8時17分着~三島駅(伊豆箱根鉄道駿豆線 修善寺行き)8時31分発~修善寺駅に9時8分着~修善寺駅(松崎行バス)9時30分発~安良里海岸に10時44分着

    【電車・タクシー】都内からお越しの際

    □お時間約3時間(三島駅よりタクシーで1時間半〜2時間)

    ・東京駅 7時57分発(東海道新幹線 こだま)~三島駅に8時50分着
~三島駅よりタクシーで約1時間半~2時間

    ▼タクシー利用について

    ※事務局にて、ご希望の方の人数に合わせてタクシー会社への予約手配が可能です。(現地にてお客ご自身で直接のお支払いとなります。)

    ※タクシー利用をご希望の場合は事前連絡をお願いいたします。後日詳細をお知らせします

    ▼お支払いについて

    ※参考までに、17,000円〜20,000円(1台あたり/片道)程度を想定ください

    ※乗り合いでご利用の際は、現地にて1台あたりの料金を人数で割ってお支払いいただくことになります。

    ▼申し送り事項

    ※ご予約の都合上、乗り合いとなる方の組み合わせは事務局にご一任ください。

    ※タクシーのご利用は必須ではありません。ご自身で移動される場合は、別途レンタカー等ご手配をお願いいたします。

    【お車でお越しの際】

    
□東京方面より、約3時間半

    
□料金約3,500円(片道)



    1)東名高速道路(E1A/E1)を利用し、御殿場JCTで新東名高速道路(E1A)へ

    2)長泉沼津ICで降り、伊豆縦貫自動車道(E70)を南下

    3)伊豆中央道、修善寺道路を経由し、国道136号線へ

    4)国道136号線を西伊豆方面へ進む

    
※交通量が多いことが予想されますので、時間に余裕を持ってお越しください。


    
□駐車場

    
西伊豆町役場 安良里出張所 駐車場
集合場所より徒歩1分

  • 注意事項/キャンセルポリシー

    【注意事項】

    ・昼食の用意は含まれておりません。

    ・船での見学もございますので、動きやすく汚れても良い服装でのご参加をおすすめします

    ・電車とバスのみでお越しで当日帰宅される方は最終バスが17:22発となります

    ・別途メールにて当日の移動方法等確認させていただきます

    【キャンセルポリシー】

    お客様がワークショップをキャンセルされる場合、下記のキャンセル料が発生いたします。

    ・ワークショップ日から30日以上前のキャンセル:無料

    ・ワークショップ日から29日~15日前のキャンセル:

    ツアー料金の50%返金

    ※出発日7日以内のキャンセルや無断キャンセルにつきましてはいかなる場合も返金はいたしかねます。
    ご了承くださいませ。

    ※悪天候時で開催が出来ない場合には返金対応をさせていただきます。

    ◎西伊豆町には他にも魅力的な場所がございます。

    前泊や、終了後の宿泊をご検討の方には別途宿や西伊豆町〜松崎町エリアの宿や観光スポット、グルメ情報などをお送りいたします。

    西伊豆町お役立ち情報